concept概念

企業と地域と人々の明日を照らすため、
本気でから始まるまちづくりに取り組みます

商業産業団地は、
産業の集積効果を最大化し、
経済の発展や地域の雇用創出、
産業競争力の向上を促進する役割を果す。
各地域や行政にて市街化調整区域等の
制限を超えて、創出されます。

従来は行政のみが行う事業でしたが、
今後は、行政の強みと民間の強みを生かし、
共に進めていく事業形態が一般化していきます。

行政と民間双方の業務内容を理解し、
架け橋となるコンサルタント業務を行っていく。
世の中の役に立って行く企業を目指します。

service

事業内容

  1. service01

    不動産開発事業
    地域創生を目指した不動産開発事業を行っております。
    自治体と民間企業が協力して事業に取り組む官民連携事業も行っており、豊富な経験とノウハウを活かしてエリア開発を行います。
    詳しく見る

    不動産開発事業

  2. service02

    不動産コンサルティング事業
    大規模開発の経験を活かし、商業誘致及び不動産の専門家としてクライアントのビジョンや目標の達成に向けて適切な解決策をご提案します。
    用地開発や事業拡大、地域創生に関するご相談はお任せください。
    詳しく見る

    不動産コンサルティング事業

  3. service03

    不動産仲介事業
    不動産の売買、賃貸の仲介業も行っております。
    お預かりした大切な不動産の「売主と買主」「貸主と借主」を繋ぐ仲介役を担います。

    不動産仲介事業

messageメッセージ

目の前に難があった場合、どうされますか。痛手を負うので避ける方、後回しにする方、立ち向かう方で別れると思います。中でも次回の更なる大きなチャンスが訪れる方は、立ち向かった方になります。目の前の難は、今の自分に超えられる大きさのものしか来ません。何も恐れる必要はなく、更なる高みへの向うチャンスでもあります。必ず手を差し伸べて下さる方が現れます。

全ての事に感謝の気持ちを持ち、自分の物事の捉え方一つで、良きにも悪きにも変化します。「難が有れば、有難い(ありがたい)」 私は常に立ち向かう精神を持ち、新たな挑戦をし続けます。

メッセージ

strengths

アズライトの強み

  • 産業団地の大規模開発

    産業団地の大規模開発
    地主への交渉や開発許可の獲得、買主への引渡しなどのデベロッパー業の経験を生かした適切なコンサルティングが可能。
  • 官民連携事業

    官民連携事業
    地域創生を目的とした官民連携事業の民の良さ、官の良さを活かし、事業成功への適切なコンサルティングが可能。
  • 地権者交渉

    地権者交渉
    デベロッパー業の経験を活かし、地権者に納得いただける交渉が可能。また、豊富な経験をもとにノウハウを提供。
  • 企業誘致

    企業誘致
    大規模産業団地にて企業を誘致してきた経験を活かし、東播磨地区や北播磨地区などの地域の強みを生かしたアプローチが可能。

infromationお知らせ

2025.01.13

既存用地と駐車場拡張による一体開発事業の画像

既存用地と駐車場拡張による一体開発事業

市街化区域の工業地域に用地を持たれております、企業様が建物建築にあたって駐車場用地が足りない為、周辺用地を買収し、一体開発により事業者可能な用地に仕上げました。 現地測量や用地交換等により、使用目的等...

2025.01.13

土地買収、開発申請、企業誘致の画像

土地買収、開発申請、企業誘致

周辺に点々としていた事業所と駐車場を一か所に集約し事業所を開設。市街化調整区域ではあるが、特別指定区域に該当し、倉庫事務所建築可能なエリアの地権者の交渉から始まり、自治会所有の土地を含め、全9名の土地...

2025.01.13

地権者交渉、仮登記抹消、企業誘致の画像

地権者交渉、仮登記抹消、企業誘致

市街化調整区域が市街化区域の工業エリアに編入予定地の地権者交渉による事業所誘致40年前に農地法5条申請を条件に売買を成立させ、仮登記を設定したままになっていた土地。個々4名の仮登記を商談にてまとめ、企...

一覧へ
column

アズライトのコラム

contactお問い合わせ

  • チェックマーク初回相談無料
  • チェックマーク土日祝・夜間相談可能
  • チェックマークオンライン・訪問相談可能

079-558-7932

受付時間:9:00~18:00

ご相談・お問い合わせ