丹波篠山市の不動産売却・査定|戸建ての適正見積りなら「アズライト」 > アズライトの従業員ブログ記事一覧|丹波篠山市の不動産売却・査定|戸建ての適正見積りなら「アズライト」 > 遺産分割協議書

遺産分割協議書|丹波篠山市の不動産売却・査定|戸建ての適正見積りなら「アズライト」

≪ 前へ|遺産分割協議書の効力   記事一覧   未登記建物|次へ ≫

遺産分割協議書

遺産分割協議書とは?

遺産分割協議書とは、遺産分割協議で合意した内容をまとめた書類です。遺産分割協議には相続人全員の参加が必要で、話し合いによって遺産分割の方法と相続の割合を決めていきます。遺産分割協議によって相続人全員の合意が得られたら、その内容をまとめた遺産分割協議書を作成します。
まずは、遺産分割協議で話し合う内容と、遺産分割協議書の概要をご説明しましょう。

実印を押印して全員が1通ずつ所持

遺産分割協議書の書式は決まっていませんが、相続人全員が署名し、実印を押印する必要があります。また、印鑑証明書も添付し、相続人全員が同じ物を1通ずつ所持します。
なお、遺産分割協議書を作成した後に、相続人単独でその内容を変更することはできません。変更するには相続人全員の合意が必要になるなど、時間も手間もかかります。慎重に内容を検討して合意する必要があるでしょう。

遺産分割協議書が必要な状況

遺産分割協議を行い、遺産分割協議書の作成が必要になるのは、主に下記のような場合です。

  • 遺言書がなく法定相続分とは異なる遺産分割を行う場合
  • 遺言書に記載がない財産が発覚した場合
遺言書の内容どおりに遺産分割する場合や、法定相続分どおりに遺産分割を行う場合は、遺産分割協議書を作成する必要はありません。しかし、それ以外の方法で遺産分割する場合には、相続登記などで遺産分割協議書が必要になる場合があります。
≪ 前へ|遺産分割協議書の効力   記事一覧   未登記建物|次へ ≫

 おすすめ物件


ユートピア三田 

ユートピア三田 の画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
兵庫県三田市相生町
交通
三田駅
徒歩9分

Grand villa 碧

Grand villa 碧の画像

賃料
6.3万円
種別
アパート
住所
兵庫県丹波市氷上町市辺
交通
石生駅
徒歩38分

ユートピア三田 

ユートピア三田 の画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
兵庫県三田市相生町
交通
三田駅
徒歩9分

ビレッジハウス篠山2号棟

ビレッジハウス篠山2号棟の画像

賃料
4.1万円
種別
マンション
住所
兵庫県丹波篠山市吹上62-3
交通
篠山口駅
徒歩67分

トップへ戻る