丹波篠山市の不動産売却・査定|戸建ての適正見積りなら「アズライト」 > アズライトの従業員ブログ記事一覧|丹波篠山市の不動産売却・査定|戸建ての適正見積りなら「アズライト」 > 相続義務化について

相続義務化について|丹波篠山市の不動産売却・査定|戸建ての適正見積りなら「アズライト」

≪ 前へ|企業誘致   記事一覧

相続義務化について

カテゴリ:相続登記



相続登記の義務化とは?


▶ いつから始まったの?


2024年(令和6年)4月1日から施行されました。



何が義務になったの?


不動産を相続した場合、法務局への登記(=名義変更)を必ず行わなければならない、というルールです。



登記の期限は?


◾ 相続で不動産を取得した人は:


  • 相続を知った日から3年以内に登記をしなければなりません。


◾ 遺言書による相続や、遺産分割協議があった場合も:


  • 確定した日(例:協議がまとまった日)から3年以内です。



対象となるのは過去の相続も?



はい、2024年4月1日より前に発生した相続にも適用されます。


  • この場合は、2027年3月31日までに相続登記をする必要があります。



もし登記しなかったら?


罰則があります!


  • **10万円以下の過料(罰金のようなもの)**が科される可能性があります。



どうして義務化されたの?


理由は主に次の2つ:


  1. 空き家問題の解消


  2. 所有者不明土地の増加を防ぐため


相続登記をせず放置された土地は、管理が行き届かず、売買もできなくなります。これが社会問題化しているため、法律が改正されたのです。




相続放棄した場合は?


相続放棄をした人には登記義務はありません。ただし、放棄したことを証明できるようにしておく必要があります(家庭裁判所での相続放棄申


述が必要)。


相続についてのご相談もアズライトにご相談下さい。


≪ 前へ|企業誘致   記事一覧

 おすすめ物件


多可町中区天田 農地付き戸建

多可町中区天田 農地付き戸建の画像

価格
680万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県多可郡多可町中区天田
交通
本黒田駅
バス9分 鍛冶屋南 停歩6分

丹波篠山市北野 農地付きオール電化住宅

丹波篠山市北野 農地付きオール電化住宅の画像

価格
980万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県丹波篠山市北野
交通
丹波大山駅
徒歩31分

小野市池田町 戸建

小野市池田町 戸建の画像

価格
420万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県小野市池田町
交通
青野ケ原駅
徒歩141分

戸建 川辺郡猪名川町

戸建 川辺郡猪名川町の画像

価格
1,190万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県川辺郡猪名川町旭ヶ丘1-264
交通
日生中央駅
徒歩154分

トップへ戻る